現在のページ:
ホーム
> 個人情報について

個人情報について

個人情報保護方針

公益財団法人茨城県総合健診協会は,皆様に安心して各種健診・検査をお受けいただくため,社会的責務である個人情報の保護を事業運営上の最重要事項と位置づけ,全職員が個人情報保護の重要性を認識し適切に管理するため以下の方針を定め,個人情報の保護を推進いたします。

  • 1 個人情報の取得・利用・提供
    当協会では,各種健診・検査事業,普及啓発事業を行うにあたり,個人情報の取得,利用及び提供に関し,あらかじめ取得・利用の目的を明らかにし,目的達成のための必要な範囲を超える利用や不正な情報取得をいたしません。
     また,法令に基づく場合などの正当な理由がある場合を除き,ご本人の同意なしに第三者への提供をいたしません。
  • 2 個人情報に関する法令・国が定める指針等の遵守
    当協会は,事業運営で取り扱う全ての個人情報について,個人情報に関する法令,国が定める指針及び関連するその他の規範を遵守いたします。
  • 3 個人情報の安全対策及び教育の徹底
    個人情報の漏洩,滅失又はき損などのリスクに対処するため,物理的安全措置を講じるとともに,職員に対する教育の徹底を行い,厳正な個人情報保護の管理体制を整備し,安全性・正確性の確保を図ります。
     また,定期的に安全措置に関する見直しを行い,不具合な点が発覚した場合やお客様からの要望等により改善が必要とされた時には,速やかな是正対策を講じてまいります。
  • 4 個人情報に関する苦情及び相談への対応
    個人情報の取り扱いに関しての苦情・相談につきましては,所定の窓口においてお客様の視点に立ち,迅速かつ誠意をもって対応いたします。
     また,お客様ご本人から情報の開示・訂正・削除等の要請があった際には,事業の適正な実施に支障をきたすなどの特別な理由のない限り,合理的な範囲でこれに対応いたします。
  • 5 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
    個人情報の取り扱いにつきましては,内部規程に基づくマネジメントシステムを策定し,お取り扱いいたします。また,定期的に内部監査を実施し,個人情報の管理体制について検証及び見直しを行うとともに,法令の改正や社会情勢の変化等に適合した継続的な業務改善への取り組みを実施いたします。

個人情報相談窓口 Pマーク事務局〔経営企画室〕

TEL
029-241-0011(内線122,812)
FAX
029-241-0332
E-mail
p-mark@ibasouken.org
制定日
平成17年6月1日
改定日
平成26年6月16日
制定者
公益財団法人茨城県総合健診協会
会 長
永田 博司